中型~大型の冷蔵庫を探している人にとって、パナソニックやシャープは魅力的ではあるもののやはり高いですよね。
アイリスオーヤマも良い製品がありますし、容量的にはたくさん要らないけど冷凍庫を多く確保したい人にとってぴったりなものがあります。
4ドアクラスでは最大級の冷凍室を備えたアイリスオーヤマのIRSN-32AとIRSN-32Bに違いについて女性目線でわかりやすく解説します。
結論から言うと、IRSN-32Aは型落ちでIRSN-32Bは後継機にあたり、サイズも容量もまったく同じ、機能も同じで違いはありません。
※他サイトで容量が違うと書かれていますが間違いです。


IRSN-32AとIRSN-32Bの主な違い

アイリスオーヤマの冷蔵庫の中でも4ドアタイプのものは容量が320L~418Lあり、容量的には3人~4人家族での生活で使うサイズです。
また、これから解説するIRSN-32AとIRSN-32Bには4ドアのうち下の引き出し2ドアが冷凍庫として使えるので長期保存や冷凍食を多く入れておきたい人にぴったりです。
アイリスオーヤマ冷凍室大容量冷蔵庫のIRSN-32AとIRSN-32Bの主な違いは販売ルートの違いです。
2021年12月に発売開始したIRSN-32Aは全国のホームセンターや家電量販店で先行的に販売されたモデル、2022年12月に発売開始したIRSN-32BはAmazonや楽天市場などのショッピングサイトを主な販売ルートとしたモデルで、機能や性能に違いはありません。
つまり、IRSN-32AとIRSN-32Bで機能的・性能的に違いはないため、同じ買うなら手に入る安いほうで買うべきです。
ただし、ネットで金額を比較してみると、先行で発売されているIRSN-32Aのほうが価格は安いです。
家電量販店モデル IRSN-32A | ショッピングサイトモデル IRSN-32B | |
販売ルート | ホームセンター 家電量販店 | Amazonや楽天市場 ショッピングサイト |
発売日 | 2021年12月 | 2022年12月 |
IRSN-32AとIRSN-32Bの魅力は次の5つ。
- 左右に開くドアで見やすい庫内
- 冷凍室の引き出しが2段ありまとめ買いの収納力
- 最高水準フォースターの冷凍機能で急速冷凍
- 微冷凍で食材の鮮度をキープできるチルド室
- ファン式冷気循環で自動霜取りで手間いらず。
冷蔵室も容量が191Lありますが、ドア内側の下部分にはポケットがつけられない部分があるので、この点についてはチェックしておく必要があります。
IRSN-32AとIRSN32Bの基本的なスペックの違い

アイリスオーヤマの冷凍室大容量の冷蔵庫IRSN-32AとIRSN32Bの基本的なスペックに違いはなく、まったく同じです。
販売ルートの違いだけですので、2021年12月発売の家電量販店モデルのIRSN-32Aを買うのがオススメです。
ただし、市場に多く出ているのは後継のIRSN32Bのほうで、IRSN-32Aは在庫としては少なめです。
家電量販店モデル IRSN-32A | ショッピングサイトモデル IRSN-32B | |
タイプ | フレンチドア (中央から左右に開く) | フレンチドア (中央から左右に開く) |
全体容量 | 320L | 320L |
冷蔵室 | 191L | 191L |
冷凍室 | 2段 129L | 2段 129L |
騒音地 | 25dB | 25dB |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 63.5×68×186cm | 63.5×68×186cm |
重さ | 72kg | 72kg |
カラー | ブラック・シルバー | ブラック・シルバー |
基本的なスペックの他、他社製品との主な違いについてチェックしておくといいです。
IRSN-32AとIRSN32Bの上段右側のドアには操作パネルがついていて、タッチでカンタンに設定を変えることができます。
IRSN-32AとIRSN32Bの魅力と注意点
IRSN-32AとIRSN32Bには野菜室と自動製氷機能がなく、代わりに冷凍室の容量が多く確保されているため、冷凍食品特化の冷蔵庫と言えます。
野菜がまったく入らないわけではなくて、上の冷蔵室にチルド室があるのでレタス4つ分くらいは入ります。
ちなみに、IRSN-32AとIRSN32Bには自動製氷機能はありませんが、製氷皿と貯氷ケースは付属されているので凍らせた氷をケースに移して貯めておくことはできます。
ちょっと面倒ですが、氷をあまり使わない人、もしくは市販の氷を使う人にとっては必要ありませんね。
コンビニで氷を買っている人にオススメしたいこだわりの氷がこちら。
家電量販店モデルIRSN-32Aは価格重視で早く買いたい人におすすめ
家電量販店モデルのIRSN-32Aは2021年12月発売のため、店舗での在庫はなくなりつつあり、一部の家電量販店系のサイトで在庫が残るのみとなっています。Amazonではあまり見かけませんが、楽天市場ではちらほらあります。
機能と性能が同じなので、冷凍室が大容量な大型冷蔵庫を安く買いたいという人には家電量販店モデルのIRSN-32Aがオススメです。

ショッピングサイトモデルIRSN-32Bは延長保証で安心を買いたい人におすすめ
ショッピングサイトモデルであるIRSN-32Bは2022年12月発売で、比較的新しい型番です。冷蔵庫は他の家電に比べて頻繁にモデルが変わるものではないものの、やはり新しい型番のものがいいという方は楽天市場のアイリスプラザで買うとメーカー保証が無料で1年延長されます。
新しいモデルでメーカー保証も無料で延長できるのはショッピングサイトモデルIRSN-32Bのほうなので、(滅多に壊れるものではないものの)やはり安心にお金をかけたいという心配性なあなたにはこちらがオススメ。

IRSN-32AとIRSN-32Bの違いまとめ

アイリスオーヤマの冷蔵庫は低価格帯でありながら大容量、そして、機能も十分なためコストパフォーマンスがめちゃくちゃいいです。
パナソニックやシャープというブランドに特にこだわりがなく、冷凍食品を多く買うというあなたであれば、IRSN-32AとIRSN-32Bの選択肢は正解だと言えます。
IRSN-32AとIRSN-32Bの両製品には機能と性能に違いはありませんので、安さで選ぶか、保証期間で選ぶかのほぼ2択です。
- IRSN-32Aは家電量販店の実店舗向けモデル
- IRSN-32Bはショッピングサイトなどのオンライン販売向けモデル
- 両製品の機能と性能に違いはない
- IRSN-32Aは2021年12月発売、IRSN-32Bは2022年12月発売
- 冷凍室の引き出しが2段ありダントツ収納力
- 最高水準フォースターの冷凍機能で急速冷凍
- ファン式冷気循環で自動霜取りで手間いらず。


コメント
Your article helped me a lot, is there any more related content? Thanks!
Thank you for your kind words! I’m glad you found my article helpful. I have some more related content that you might find interesting. Let me know if there’s anything specific you’re looking for!Have a great day!